リバブールFCが好きな人、ちょっとおいでよ

liverpoolの戦術や長めの雑記ネタを中心としたブログです。1記事3~5分くらいの文章になりますので、お手すきの際にどうぞ♪

PL第28節 ワトフォード戦《リバプール予想キープレーヤー 後編》

f:id:GK-lab:20190225162850j:plain
ワトフォード


さて、ワトフォード戦の予想キープレーヤーシリーズ。

リバプール側のラストになります。

※予想フォーメーション、その他予想キープレーヤーはコチラ
gk-lab.hatenadiary.jp
gk-lab.hatenadiary.jp
gk-lab.hatenadiary.jp



今回は画像で事前に散々出していますが、
あのプレーヤーが最後のキープレーヤーになります。


それでは、どうぞ!


《キープレーヤー No3》
■マネ

前編、中編と要所要所でマネのアイコンが出ていますよね笑

今回、彼にお願いしたいのは以下の2点です。
・得点を取ること
・チャンスメイク


特にチャンスメイクの部分は、予想されるフィルミーノ欠場の分のフォローもする必要があります。

彼の存在はデカいですからね・・・

マネにはフィルミーノの仕事の一部を担っていただきます。


それではキープレーの紹介に移りましょう。





キープレーその1

f:id:GK-lab:20190226000138p:plain
裏のスペースへの飛び出し

画像はアーノルドのキープレー紹介の引用です。


マネにはクロスに対しての一瞬の飛び出しを期待しています。


アーノルドもそうですが、ロバートソンも含めてリバプールには精度のあるクロスを蹴れるプレーヤーがいます。

今回はキープレーヤーとしてマネをフューチャーしましたが、
この裏のスペースを突くというプレーに関してはサラ―オリギにも期待をしています。



キープレーその2

f:id:GK-lab:20190226082728p:plain
ケイタとの連携1

キープレーその2はケイタの画像を引用します。


・・・手を抜いた訳では無いですよ?笑


場面はケイタのドリブルで中に寄ったドゥクレのスペースをマネが狙い、
そこから展開をするというシーンです。


図のようにロバートソンを走らせてクロスをあげるのも良し、
マネがそのままドリブルで攻めるのも良しです!


今シーズンはこういったプレーを良くフィルミーノが行っていました。


そのプレーをマネにやってもらいたいのです。


ちなみに今シーズンは回数が減ってしまいましたが、
図の様なシーンであれば、以前は中へ切れ込んでのシュートもよくやっていました。


あのシュートを今シーズンでも見たいですね。



キープレーその3

f:id:GK-lab:20190226082854p:plain
ケイタとの連携2


また、ケイタの画像を引用します笑


・・・要は私が期待としているのは、ケイタとの連携です。


このシーンで言えば、
マネが中盤まで降りて来ることによって空いたスペースをケイタに使ってもらうのです。

RBライプツィヒ時代のケイタを見ていると、ただドリブルと運動量のあるプレーヤーでは無く、
こういった2列目からの飛び出しも頻繁に行っていました。


普段、前線から中盤まで降りてくるのはフィルミーノが基本軸で次にマネサラ―の順番で降りてきます。

今回はフィルミーノがいない分、マネが降りてくる回数が増えることでしょう。
そのプレーとケイタのプレーを連動させてみるのです。


ただでさえ、スピードのあるプレーヤーがこういった縦の連携を使うことができれば、
相手を翻弄させることができるでしょう!




いかがだったでしょうか?

マネに関しては裏への一瞬の飛び出しについては何の不安も持っていないのですが、
チャンスメイクでのパスについて上手く出せるかどうかが不安です。


お世辞にもパスが丁寧なプレーヤーでは無いですからね。


ただ、幸いなことにロバートソンはある程度パスが雑でも追いつけるくらいのスピードと運動量を持っていますし、
ケイタもスピードが無いプレーヤーではありません。


それに、キープレーで紹介した様なプレーは彼らは何度か試みています。


私も決して無茶なプレーを記載している訳では無いのです。
・・・無茶なプレーだったら、本当に私の妄想ブログになってしまいますもんね笑


RBザルツブルク時代の仲なのですから、ケイタとの素晴らしい連携を期待しています!


さて、次回はワトフォード側のキープレーヤーを紹介します。


それでは、また!